レシピ– category –
-
梅を冷凍してつくる時短の梅シロップ
今年も梅の季節がやって参りました。 青梅って、今の時期しかお目にかかれないのですが、スーパーで梅の前を通ると、美味しそうな甘酸っぱい香りがして癒されます。 以前、梅酒に挑戦してみたのですが、もう少し気軽に飲めるジュースの方が我が家には合い... -
酒粕を使ってチョコ不使用の酒粕トリュフ
最近、腸に関しての研究が増えています。腸活ブームで、甘酒なども1つのライフスタイルとして取り入れる方が増えたようです。 私も甘酒は好きですが、酒粕はさらに好きです。 ...その理由は、お酒の香りがするから するから! するから~!!(エコー×... -
ホットサンドメーカーでおうち焼き鳥
リノベ食堂を新装開店して(訳:リノベーション後に自宅で外食っぽい料理を再現するようになって) もつ鍋ワインバルラーメン焼肉喫茶店 など、ある程度の飲食店メニューは再現してみたのですが、どうしてもこれだけは自宅で再現するのが難しいよね!とい... -
ただイチゴとヨーグルトを盛っただけの即席いちごパフェ
初めていちご狩りというものに行ったのが、30歳過ぎてからだったのですが とりあえず、100個食べて満足していたところ、驚くほどの利尿作用により、10分おきにお手洗いへと走った覚えがあります。 生果物のカリウム、恐るべし。 さて、そんないちごですが... -
ホタルイカと春キャベツのソテー
嗚呼、春キャベツよ どうして、そなたは、甘くてやわらかくて、ジューシーなのだ。 春キャベツ「...」 嗚呼、春キャベツよ どうして、そなたは、手でちぎるだけでも、味が染み込んで旨いのだ。 春キャベツ「...しゅ...旬だからです!!」 はい、... -
炒り卵でつくる即席ちらし寿司
春です。お花見シーズンです。 って浮かれている間に、雨と強風が続いてあっという間に桜が散ってしまいました。 なので、気分だけでもお花見を味わおうと、即席ちらし寿司を作ってみました。 私は不器用&めんどく下がりのハイブリッドなので、錦糸卵を1... -
手作りラー油でQOLが上がった話
我が家では、花椒風味のラー油をよく使っているのですが、ちょうどラー油を切らしてしまったので 「もしかして、ラー油も家にあるものでなんとか作れるのでは?」 と思い、手作りしてみることにしました。 私が入れたのは、以下のものです。 【手作りラー... -
【リノベ食堂】昔なつかしい喫茶店風クリームソーダ
コロナの影響で、外に出歩く時間が少なくなる代わりに自宅にいる機会が増えました。 ちょうど、家のリノベーションをした時期がテレワーク推奨の時期と重なっていたため、外食で済ませていたところを 「おうちで再現できるのかも?」 意外と調べてみると、... -
【リノベ食堂】レンコンとクリームチーズのおつまみディップ【リノベバル】
クリームチーズは、濃厚で酸味があり、口の中に入れると体温で溶けてクリーミーさを楽しめる食材です。ワインやビール、日本酒など色んなお酒に合う、優秀おつまみ食材の1つです。 正直な話、クリームチーズ単体でも充分おつまみとして美味しいのですが、... -
【リノベ食堂】蜜たっぷりしっとりじゅわ~の焼きいも
皆さんは、冬になると食べたくなる食べ物ってありますか? 私は、ダントツで「さつまいも」をじっくりじっくりじっくり弱火で焼いて作った焼きいもです。 焼きいもは、昔、石焼き芋の車が通ると、近所の人たちが何人か走って買いに行き、ホクホクしながら...